沖縄の七五三っていつ撮れば良いの?
こんにちは!沖縄の出張カメラマン、フォートカノアです。七五三の撮影についてのお問い合わせをよく頂くのですが、
その中でも多いのが「沖縄の七五三っていつ撮れば良いですか?」というもの。
七五三の風習は元々沖縄にはなく、
初めての生年祝いである「十三祝い」を盛大に祝っていました。
近年になり、内地からの移住者が増えたことや、
家族写真の文化とあいまって七五三が定着してきた気がします。
ちなみに七五三を満でやるか数えでやるか、
早生まれだと更にややこしくなるため皆さん悩まれるそうですが、、
今は特に厳密な決まりはないと、宮司さんが仰っていました。
お子さんの成長を神(もしくは仏様)に感謝し、
これからも見守りくださいと祈願する習わしなので、
ご家族にとって無理のないタイミングで大丈夫だそうです。
七五三のご祈願は年明けも行なっている神社が多いので、
年内は忙しくて難しいな〜という方は、1月2月でも良いかもしれません。
「七五三は神社とお寺で違いますか?」というご質問も頂きましたが、
神道は生まれた土地の氏神様、仏道はご先祖様に感謝する、というように目的が異なります。
どこが写真映えするかより、
どなたにご報告したいかを優先して決めると良いかもしれないですね。
七五三の撮影のご依頼はお電話・メール・LINEにてお気軽に。
11月〜12月の日曜は予約が埋まりやすいので、
お早めにご相談ください。
お着物をレンタルできる着付けサロンもご紹介できます!
沖縄出張撮影&ロケーションフォト FotoKanoa(フォートカノア)
☎ 098-911-1225
LINE@ @fotokanoa(@含みで検索)